ケノン定期便の解約方法は3通りあります。
- 電話をして解約する
- 楽天からメールフォームを送る
- 楽天のマイページから解約する
ケノン定期便を解約したい場合、電話、楽天のメールフォーム、楽天のマイページで解約することができます。

ケノン定期便は次回お届け予定日の10日前まで解約できます。

定期便は楽天での取り扱いだから、電話以外は楽天から解約できるのね!
ケノン定期便の解約方法について、わかりやすく表にまとめてみましょう。
解約方法 | 問い合わせ先 |
電話 | 0120-989-771 平日:11:00~17:00 休業日:土日祝 | 〇
公式LINE | × |
楽天のメールフォーム | 問い合わせ | 〇
公式サイト | × |
楽天のマイページ | ログイン - 楽天 | 〇
チャット | × |
いざケノン定期便を解約しようとしても、
- いつまでに?
- すぐ解約できる?回数縛りあり?
- 引き留められる?
など疑問や不安はたくさんありますよね。
そこで、この記事ではケノン定期便の解約方法についてのさまざまな疑問を徹底解説します!
ケノンの購入はこちら

ケノン定期便の解約方法①電話
#ケノン #脱毛器 #脱毛
— 脱毛器ランキング1位ケノン【公式】 (@mrock_r) April 16, 2022
人気爆発!楽天 脱毛器 ランキング3198日1位ケノン
レビュー数驚きの15万件突破😊🎶 pic.twitter.com/iNzt8cQKHb
ケノン定期便は「電話」で解約できます。
<電話番号>0120-989-771
<受付時間>平日11:00~17:00
ケノン定期便を電話で解約する具体的な方法はこちらです。

カートリッジの定期購入を解約したいです
氏名、住所などオペレーターの質問に答えます。
ケノン定期便の解約理由をあらかじめ考えておくと安心です(後述)。

解約の時って少し後ろめたい気持ちもあるかもしれませんが、自信をもってしっかり理由を伝えましょう。
手続きお疲れさまでした!
電話でケノンを解約する場合は、オペレーターと直接話して確認しながら進められるので安心ですね。
解約は次回お届け予定日の10日前までに
ケノン定期便を解約するにあたって必ず確認しておきたいのが「締め切り」。
ケノン定期便を解約するには次回お届け予定日の10日前までに解約手続きを完了しましょう!次回お届け予定日の13日前に楽天からメールが来ます。(楽天トップページの「お知らせ」にも表示されます)
解約しようと締め切りを確認していても、
- 急な用事で手続きできなかった
- 必要な情報がわからず手続きが終わらなかった
- 電話に繋がらなかった
- 楽天にログインできなかった
など予期せぬトラブルが生じることもあります。
なるべく余裕をもってケノン定期便の解約手続きを進めることにしましょう。

10日前が日曜日にあたる場合は翌月曜日でいいの?

答えはNOです!その場合は「前営業日」までに連絡が必要です。
コールセンターの休業日や受付時間に留意して、締め切りに間に合うようにしたいですね。
電話がつながらない時の対処法
多くのユーザーが愛用するケノン定期便なので、解約の電話窓口が混雑していてなかなか繋がらないことがあるかもしれません。

なかなかつながらない…困った
なるべく混雑しやすい時間帯を避けて電話してみましょう。
ケノン定期便を電話で解約する場合のおすすめタイミングはいつなのでしょうか?

混みやすいのは休み明け、お昼、仕事終わりの時間帯なので、それを避けましょう。
<ケノン定期便の解約電話におすすめのタイミング>
- 火~金
- 13:00~16:00(昼休み及び退勤後を避ける)
- 連休明けを避ける
- それでも繋がらない場合は、エムロック本社:03-5308-3927(平日:12:00~19:00)に電話をかけてみる
会社側でもオペレーターの増員などで対応していると思いますが、公式サイトの情報を参考に、仕事や用事の合間を縫って解約手続きをしたいですね。

空いた時間帯を狙えば、2回目でつながったよ

また楽天のメールフォームやマイページも時間を気にせず解約できるのでオススメです(後述)
引き留められた時の解約理由まとめ
電話で解約する場合は、オペレーターにケノン定期便の解約理由を聞かれたり、解約を引き留められたりする可能性があります。

スムーズにケノン定期便の解約手続きを済ませるためにも、あらかじめ解約理由を準備すると安心です。
- 脱毛器の使用頻度が減ったから
- 肌に影響が出てしまった
- 定期便商品やお届け周期を変更したい

解約理由を用意しておけば、安心ね
引き留められた時はとっさの回答に戸惑ってしまうこともありますよね。
ぜひこれらを参考にいくつかの理由を用意してから電話してみてください!
退会処理もついでにするには?
定期解約後もアカウントは残るため、楽天やエムロックからメールが送られてくることもあります。
今後楽天での購入予定がない場合は、定期解約のついでに、アカウントの退会もしておくといいでしょう。
と依頼するといいでしょう。
エムロックからのメルマガ配信停止はこちらからできます。

楽天からのメルマガの停止等については、こちらをご覧ください
もれのない対応でご自身の情報を守りましょう!
ケノン定期便の解約方法②楽天のメールフォーム
ケノン定期便は楽天のメールフォームから解約できます。
【楽天のメールフォーム】問い合わせ
※土日祝や年末年始は休業のため、次の営業日より順次回答があります。

休業日でもフォームに解約手続きのための入力はできるので便利です
ケノン定期便のお問い合わせフォームからの解約方法はこちらです。

定期コース名や登録IDがわかる納品書が手元にあるとスムーズです!
後ほど営業時間内にメールが届きます

定期便の解約は次回発送予定日の10日前までに完了しましょう。
電話での解約は受付対応時間の確認が必要ですが、楽天のメールフォームは自分の都合のいい時間に対応できるのがメリットですね!
ケノン定期便の解約方法③楽天のマイページ
ケノン定期便は楽天のマイページから解約できます。
【楽天のマイページ】ログイン - 楽天

休業日でも楽天のページで解約できるので便利です
ケノン定期便の楽天のマイページからの解約方法はこちらです。
「以下のお申込み商品を全てキャンセルしました」と表示され、楽天から自動でメールが来ます

これらのケノン定期便の解約方法を知っておけば安心ですね
ケノン定期便が楽天のマイページで解約できない場合の対処法

楽天のマイページで解約できない…

楽天のマイページで解約できない時でも大丈夫。対処法がありますよ。
ケノン定期便の解約で楽天のマイページで解約できない場合のオススメ対処法はこちら。
- 電話を掛けてみる
- 下記の情報を記載して、メールフォームで問い合わせをする
- 定期購入の「申込番号」
- 名前
- 電話番号

どちらかで問い合わせてみるわ!
困っても対処法を知っていれば落ち着いて対応できますね。
ケノン定期便が解約できない?
定期便を申し込む時に気になるのは「すぐ解約できる?」「解約するのに手間がかかる?」ということ。
実際、ケノン定期便の過去のユーザーから声はあがっているのでしょうか?

定期便って「解約が難しい」って聞くけど本当?
定期便を申し込んだものの、なかなか解約できないという声を聞くことがあります。
しかし、ケノンは「解約できない」という声はなく、簡単に電話や楽天のメールフォーム、マイページで定期便を解約できるようです!

電話以外なら楽天のページで解約できるので安心です!

楽天のページで解決するなら気が楽だね!
ケノン定期便には基本的に3回の回数縛りあり!
ケノン定期便には
基本的に3回の回数縛りがあります。
ケノンは楽天でカートリッジの定期便が用意されていますが、基本的に3回の定期便受け取りが必須となっています。

ケノン定期便の解約は基本的に3回受け取ってから行いましょう
単発購入と定期の価格比較

定期便はどれくらいお得なの?
ケノンエクストララージカートリッジの単品購入と定期便の価格を比較してみましょう↓
項目 | 単発で購入 | 定期便 |
価格(税込) | 10,900円 | 8,500円 |
送料 | 無料 | 無料 |
割引率 | - | 22% |
実際に支払う金額 | 10,900円 | 8,500円 |

ケノン定期便は、単発で購入するより22%OFFで受け取れます!

3回以上続けるなら定期がお得ね!
定期便を購入したものの結果的に1回の購入で終わってしまっても、お試しするには定期便のお得感はありますね。
ケノンの購入はこちら

ケノン定期便を解約する際の注意点
ケノン定期便を解約する時の注意点は、次のとおりです。
- 次回お届け予定日の10日前までに解約手続きを完了させること
- ケノンは基本的に3回届くまで解約できない

ケノン定期便を解約する時は、以上の注意点に気を付けて解約しましょう

重要なのは期限ね
前述したように、期限を把握していても「電話が繋がらない」「楽天にログインできない」などのトラブルが発生する可能性もあります。
上記の注意点に留意しつつ、なるべく期限までに余裕をもって対応しておきましょう。
ケノン定期便の商品などの変更はできない!
ケノン定期便を利用している最中に、同じ会社の違う商品などに変更したくなった場合はどうすればいいのでしょうか?
ケノン定期便の定期などの商品は変更できません。

商品変更はできませんが、方法はあるんです
ケノン定期便では、定期商品の変更・お届け周期の変更やスキップ等の内容を変更することができません。
それらを変更したい場合は、定期中の定期便をいったん解約し、変更したい内容で新たに定期便を申し込む必要があります。(詳細はよくある質問→【D.ご注文頂いたケノンの発送やお支払い方法等について(同時にお支払い方法が確定している場合)】→▼Q26.定期購入の内容(期間設定/住所/個数)を変更したい)
手続きを踏めば最終的に欲しい商品の定期便に変えることができますのでご安心くださいね!
ケノン定期便で不良品が届いたら?返品・交換について
万が一、ケノン定期便で配送中の破損・または不良品が届いた場合、
返品して良品と交換してもらえます!
返品・交換の条件は、
- 配送中の破損・または不良品が届いた場合
- 商品到着後7日以内にエムロック本社:03-5308-3927へ電話の連絡が必要
- 送料:破損や不良品の場合、楽天もしくはエムロックが負担
その他返品についての詳細はこちらをご確認ください。

まずはエムロックに電話で連絡をしましょう。
ケノン定期便で届いた商品に破損や不良品があっても、焦らずこれらに注意して対応してみてくださいね。
ケノンのお問い合わせ先
#ケノン #脱毛器 #脱毛
— 脱毛器ランキング1位ケノン【公式】 (@mrock_r) April 30, 2022
人気爆発!楽天 脱毛器 ランキング3198日1位ケノン
レビュー数驚きの15万件突破😊🎶 pic.twitter.com/Yc0FvcLFsm
ケノンの会社や所在地、問い合わせ先はこちらです。
ケノンの窓口 | 問い合わせ・連絡先 |
会社名 | 株式会社 エムロック |
所在地 | 〒104-0031 東京都中央区京橋二丁目2番1号エドグラン19F |
公式サイト | エムロック楽天市場店 |
電話 | 0120-989-771 03-5308-3927 |
公式LINE | ケノン公式 | LINE 公式アカウント |
お問い合わせフォーム | 問い合わせ |
ケノン定期便の解約方法がわかったので安心ですね!
>>>ヤーマン定期便の解約方法はこちら
>>>ガレイド(GALLEIDO)定期便の解約方法はこちら
ケノンの購入はこちら
